数理を楽しむ 漸長図 (11) 真中分緯度幻想 新たな理解の道へ
前回の投稿から、2度もパソコンが「アルヒハイマー」に陥った。
一月の中旬から、この症状と格闘の日々である。😁😁
一度あることは二度ある、と言うが「三度」もとは災厄である。
22日は、「月一の集い」、昨年の集いと同じ店だが、「コロナ災」以前からあまり顔出ししなかった仲間が久し振りに顔を出した。喜ばしいことだ。
会長も代わり、同級生にして大家は、会長を代わり、連絡係のみとなった。 集った者が、「今回は多い」と言ったが、24名を数えたメンバーも、3名が鬼籍に入り、一名がうやむやのうちに脱会した。 体調を壊した者、もう殆ど顔を出す気のない者(息子が県会議員なので選挙の際に、宜しくとばかりに顔出しするような有様)だから、いつものメンバーが顔出ししているだけのことだ。😁😁 そのメンバーも、出たり欠席したりで、不定の者が数名居る。
次回の場所は、酒宴の最中に伝えられた。 私には、「メールが届かないので、大家に伝えた」様だが、「彼奴も届かないと言っていたので、此処で伝えておく」だと。
不思議なことだが、パソコンが「アルヒハイマー」になったとは言え、メールは保存されており、別のパソコンで開くことが出来るので、届かないはずはないのだが、面倒なので、大家がその様に応えたのであろう。
酒宴の席で、「グランドゴルフなら参加する」と伝えた相手も、5年も前からリストが作成されており、集いの出欠を「メール」伝えていたが、保存を怠っていたのであろう、これまた大家を通じて、詳細を知らせてきた。おかしな事だ😁😁
毎日酒は飲むが、こんなに立て続けで「アルヒハイマー」になったのでは、構想はもとより、推敲もままならない。 と言うのも理由にはならないのかも知れない。
どうにか漕ぎ着けた稿も、何度か読み返したが、読み返す度に手を入れるが、決定稿にはほど遠い。現在使っている、「数式ワープロ」(Mathcad)は、無料試用版では有るがそこそこ使えるので使っているが、原稿が2頁に及ぶと、カーソルが何処かへ消え、打ち込むととんでもないところに文字が出る、極めて不安定なところがある。「ZIP」ファイルをダウンロードし保存してあるので、この様な不意の場合にもなんとか対応できる。 以前上位バージョンがあったので、使ってみたが、旧原稿を読み込まないと言う不都合が在り、未だに下位バージョンを使っている有様である。 😁😁
それでは、いつもの「数理を楽しむ」をどうぞ!