ktakumikun’s blog

残り少ない日数を胸に !!

挿木したブーゲンヴィリアが花を付けた。

2023.08.07

  同級生のお声掛かりで、高校時代の同級生の「偲ぶ会」を催した。

 

  「オーイ! 昼飯を食いに行こう!?」と誘いに来た彼が、「不帰の者」となった。

 

 彼とは、大分県の「想夫恋」という店に出向きチャンポンを食べに行ったのが最後になった。いつもは、私が最後になるのだが、その日は、彼が最後になり、そして残してしまった。

 

 ハッキリした事は聴けなかったが「食道癌」で、放射線治療をしていたようだ。

同級生(女性)に彼と同郷で幼馴染みの方がいて、そこからの情報かも知れない。

 私は、同級生にして大家から伝え聞いたのである。 昼食には彼も参加していたのは言うまでもない。 7月27日のことである。

 

************************************************************

皆様、この様なお話は如何ですか。
 「Gunman は、gun にて滅ぶ」
 「癌マンは、頑頑笑って癌を克服する」
  先ほど届いたE-mail を開いて、同級生の「逝去」を知らされた。 
     ただただ故人の冥福を祈るのみ!?
 これで「昼飯」を喰う楽しみが半減した。 「想夫恋のチャンポン」を食べに出かけた楽しみが最後になった。いつもは、私が最後になるのだが、この時は彼が最後になり、とうとう残してしまった。
 
 されど吾が人生も 幾ばくもあらず!?
 うれしとおもふ一弾指の間に、口張りあけて笑はずば、後にくやしくおもふ日もあらむ。
 笑ほう  おおひに笑ほう  おおいに笑ほう
 
*******************************************************************
 
 報せを受けて、FACEBOOKにこの様に綴った。 夏目漱石からの無断借用である。
 
 

 その彼から、霊前に捧げる「花」を購入するのでと、声が掛かってきたのは程なくしてであった。

 

 月一で「ミニ同窓会」(高校20期故に「二十日会」と称する)に参加するメンバーで出席できる者だけででも集まったのである。 女性一名を含む10名である。

 

 この二十日会、10月で40周年を迎える事となる。現在会長は、我が大家である。 その記念日に立ち会えずに去った。

 

 私が「二十日会」に出席する様になったのは、10年ほど前からである。その間に、3名が去った事になる。 内一人は、専攻は異なるが大学は同じであった。

 

2023.08.09

 今日は、00:45に目覚めた。 そして、01:10前に携帯が鳴った。

 同級生にして大家からである。「なんか胸が締め付けられる様で苦しい付き合ってくれ」という、驚いて駆け付ける。

 

 行くと、外出仕度である。 夜間救急病院に行くという。それではと私も外出仕度にする。夜間とは言え、寝着ではなるまい。

 着替える間にタクシーを呼び、来る前には着替えは了だろう。少々手間取ったのでもう着いているだろうと玄関出るが、本人が居るだけだ。

 電話をかけ直すと、出入りし辛い細道に入り込み、怖々と運転している。

 それでも病院には01時半前には到着し、手続きを済ませることが出来た。

 脈拍、血圧を測り、心電図を取り、胸部レントゲン写真を撮りして、医者からの話を待つ。「特に問題は無い」の言葉に安心したようだが、血圧は夜間通常125位なのが、150まで上がっていたようだ・・・・。

 

 職に在ったとき、夜中に若者が部屋に電話を寄越し、「このまま寝てしまうともう永久に目が覚めなくなるのでは、と不安になって・・・」と語った事に付き合い、数時間を彼の部屋で語った事があったが・・・。

 彼は結婚後、暫くして家庭の事情で職場を去ったが、その後一度も会っていない。

 

 タクシーを呼び、乗車する頃には雨になった。しかし帰宅したときには殆ど止んでいた。02:50であった。

 

 死、台風、偲ぶ会、夜間救急と種々在ったが、台風6号は去っても7号が襲ってくる。未だ未だ為さねばならない用事が滞っている。

 

2023.08.11

 台風6号が去り、しばしの晴天である。 05時半起床し、お茶など飲みながら寛いだ後は、思い切って雑草退治をすることにした。 風でいくつかの鉢倒れたが大過無かった。

 

 鉢物は、月下美人、孔雀サボテン、ハイビスカスそしてブーゲンビリアである。冬場には全て屋内に取り込まねば枯れてしまう。少々難儀なことではあるがずっと続けてきたのである。 😀😀😀

 

 除草作業の後、07時から「挿し木をしたブーゲンビリア」の開花写真を撮ったので、貼り付けることにした。

 

 昨年の晩秋から準備し、春先に鉢植えをし、やっと開花に漕ぎつけた。

 

 三ヶ月三態の写真である。 今年も整枝した後、挿し木に挑もう。😀😀😀